> すべての商品 > 着物 > カジュアル > 色無地・江戸小紋(紋なし) > くるり ハイパー江戸小紋【行儀】香色
くるり ハイパー江戸小紋【行儀】香色
商品番号 0050101390009-a
[1,260ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
この商品の平均評価:
5.00
|
おすすめ度
ハイパー江戸小紋 行儀香色を購入しました。以前発売された時に売り切れになっていましたので、今回再入荷ですぐに購入しました。持っているどの袋帯にも合わせ易いし、飽きの来ない色目だったので、購入して良かったです。 材質も洗える着物なのにしっかりとしていて感じが良いです。 |
色 |
ベージュ |
素材 |
ポリエステル100% |
仕立て |
広衿/袷仕立て |
生産 |
日本(生地・縫製) |
着用時期 |
10月から翌年5月末 |
TPO |
カジュアルからカジュアルパーティー |
サイズ
|
S |
M |
L |
身丈 |
155.5cm |
160cm
|
165cm |
裄 |
64.5cm |
67.5cm |
69.5cm |
袖丈 |
49cm |
49cm |
49cm |
後幅 |
28.5cm |
29.5cm |
30.5cm |
前幅 |
23cm |
24cm |
24.5cm |
ヒップ |
88cm〜 92cm |
92cm〜 96cm |
96cm〜 100cm |
―サイズ選びの目安―
対応身長は身丈+−5cmを目安に、裄・ヒップが近いサイズをお選びいただくときれいにご着用いただけます。
サイズの測り方・詳細はこちら>>>
店舗にこちらの商品をお問い合わせいただく場合は、商品名と商品番号をお知らせください。
みんなのマスト・アイテム江戸小紋【行儀】を、
シックで上品な大人カラーで染めました。
大人気のハイパー江戸小紋は、東レの高級ポリエステル「シルジェリー」を生地に採用した、自宅で洗える江戸小紋シリーズです。
今回も京都の染工場さんに依頼し、繊細な江戸小紋の柄が鮮明に美しく染め上がりました。
帯を変えることでフォーマルからカジュアルまで幅広くお使い頂ける「江戸小紋」は、着物好きなら一枚は持っていたいマスト・アイテムです。
江戸小紋【行儀】を、シックで上品な大人カラーで染めました。
どなたにも似合う着回ししやすい定番色を、小粋な雰囲気の絶妙なトーンで染めています。お顔映りが良く、コーディネートがしやすい色目です。
江戸小紋とは伊勢型紙を使って染め上げられた伝統柄の着物です。規則正しく並んだ「文様」の美しさと、単色だけで潔く染められた「染色」としての美しさを併せ持っています。
幾多ある小紋柄のなかでも、余計な要素が一切なく、完成された紋様美の江戸小紋は、特別な風格を感じさせます。
また、微細な模様が特徴で、一見すると無地に見えるけれど、近寄ると手の込んだ染柄と分かるのが「粋」の骨頂とされています。
遠目では色無地にも見えるため、単なる「小紋」としてではなく、礼装を意識して染められているのが特徴です。一つ紋を付ければ色無地と同じように準礼装として着用することができます。
くるりのハイパーコモンは、ポリエステルの中でも最高級素材を採用し、生地の生産・染色・縫製の全ての工程を日本で行うことにより、『美しい仕立て』、『やわらかく絶妙な色合いの表現』にこだわって作った究極の高機能カジュアル着物です。
正絹より難しいと言われるポリエステル着物の縫製を得意とする、国内でも有数の工場で丁寧に仕立てています。
ハイパーコモンの特長として挙げられる、美しい着姿と上品な佇まいは、普段正絹の着物を着慣れている方にもお勧めできます。
定番色に絶妙なニュアンスを加えた、心ときめく美しい色合いです。
さりげない華やかさをたたえたマストアイテム、「ハイパー江戸小紋」をぜひご堪能下さい。