博多帯の名門機屋がつくった
全く新しい発想の八寸名古屋帯です
博多帯の名門「黒木織物」さんが作った、アパレルテキスタイルなどの織の技法にインスパイアを受け、長年の構想が形になった全く新しい八寸なごや帯です。
お太鼓部分に立体的な織を表現
カラフルな色合いがユニーク
先染めの糸を用いた整経による縞間道をベースにしながら、素材として糸布を絣染めした繊維などを使用しています。
お太鼓部分にこれまでにない、全く新しいアイデアで立体的な面白さを織り上げました。
主役となる存在感がありながらも
統一感のある色合いで合わせやすい
単衣から袷までコーディネイトの巾も着用シーズンも広く楽しんでいただけます。コーディネートの主役となる存在感がありながらも、統一感のある色合いでどんな着物にもコーディネートしやすく使いやすい帯です。
一日中美しいシルエット
博多織証紙付きの「確かな品質」
博多織の帯は軽やかでたいへん締めやすく、高密度な織物のため一度締めたら緩みにくい特性を持っていますので、一日中美しいシルエットを保つことができ、初心者の方にもお薦めです。
博多織りでは最高級の「金印」のラベルのついた博多織証紙付きの「確かな品質」です。
品のある色合いが魅力
年齢を問わず幅広いシーンで活躍
博多織の鮮やかすぎず品のある色合いと柄は、年齢を問わずに着用できることから、着物ファンに愛され続けています。
博多織独特の柔らかな光沢もつ帯は、ワンランク上の上品で大人の着姿を演出します。
黒木織物 博多帯 バリエーション