着姿の美しさにこだわった
上品でモード感のある道中着
着姿の美しさにとことんこだわった、上品でモード感のあるオリジナルおしゃれ道中着(単衣仕立て)です。
肌寒い春先や秋の防寒はもちろん、撥水加工を施しているので軽い雨除けとしてもおすすめです。
程よい透け感で
単衣の季節も快適
地に程よい透け感があり、単衣の季節も快適です。
厚着はしたくないけど、花粉や埃から大切なお着物を守りたいこの時期にもぴったりです。
「着姿の形の美しさ」を演出する
仕立ての工夫が込められています
従来の道中着は表と裏の2ヵ所を紐で結んで止めているだけなので、裾が広がりやすいのが難点でした。
おしゃれ道中着【更紗】には、下前に長尺の紐を取り付けました。長尺の紐でぐるりと胴回りを一周させ、右脇の穴から表に引き出して上前の紐と結びます。
この方式を採用することで、裾つぼまりの美しいラインが実現しました。
また、従来の内紐が不要になったため、身頃がつれてシワが入ることが無く、さらに綺麗な着姿を叶えます。
※画像はイメージです。こちらの商品と生地の柄が異なります。
紐はスナップで取り外し可能
前あきの羽織ものとしても着られます
紐はスナップボタンで取り付けており、取り外しが可能です。紐を取り外すと、前あきの羽織ものとしてさらりと羽織ることができ、雰囲気の異なるスタイリングをお楽しみいただけます。
前あきなら、より気軽で軽快な雰囲気に。クリップ式の羽織紐やショールクリップ、ブローチなどで前合わせを留めても素敵です。
袖振りの内側に小さなくるみスナップを付けましたので、袖丈が合わない着物の袖の飛び出しが防げます。
モダンみのある更紗文様が
光沢とともに艶やかに浮か日ます
採用したのは更紗柄を織り出した日本製のジャガード素材。太さの異なる糸を使い分けて織られており、柄が立体的に表されています。
光の当たり方や見る角度によって、全体に敷き詰められたモダンみのある更紗文様が、光沢とともに艶やかに浮かび上がります。
上品でエレガントな雰囲気
少し改まった場面にも着て行けます
従来の道中着は、一般的にはカジュアル向けの羽織ものとカテゴライズされていますが、くるりのおしゃれ道中着は、幅広いシーンでお召しいただけるよう上品でエレガントな雰囲気に仕立てました。
気軽なお出掛けだけでなく、少し改まった場面にもご着用いただけます。
ちりよけや梅雨時期の備えに
お手入れ簡単、自宅で洗えます
生地には撥水加工を施しました。ちょっとした雨にも対応できますし、汚れが付きにくいのもメリットです。
ご自宅でお洗濯ができるので、お手入れ簡単、安心してご着用いただけます。
裾よけと組み合わせれば
雨コートとしても活躍!
おしゃれ裾よけ【更紗】とセットアップでお召しいただくと、雨の日もスタイリッシュに決まる雨コートとしても活躍します。
軽い生地の単衣仕立てのため、雨は避けたいけど厚着はしたくない梅雨時にも重宝します。
柔らかい生地感で着心地が良く
長時間着ていてもシワになりにくい
ナチュラルな風合いの柔らかい生地感で着心地がよく、さらりと羽織れます。
また長時間ご着用いただいてもシワになりにくいのも嬉しいポイントです。
晩秋から冬にかけては、大判のストールなどを組み合わせれば、ロングシーズンお楽しみいただけます。
ベーシックな色合いで、どんなお着物とも相性がよく、幅広いシーンで活躍すること間違いなしの一枚です。
道中着&裾除けの着方を
こちらの↓動画で紹介しています!!