リネン・デニムの、これまでにない爽やかな着心地。
地球温暖化に対応した新たな時代のデニム着物です。
4月でも気温が25度に近づく日も珍しくはなくなった今日、もう少し長い期間でデニム着物を楽しみたい、というお声をお客様からいただいておりました。
そこで、くるりの製作チームは少しでも軽く、最適なデニム素材を探していました。そして、ついにデニムの聖地、岡山県倉敷市・児島のデニムメーカーが開発した、まったく新しいリネン・デニムに出会いました。
極細糸を高密度で織ることで生まれた
気品に満ちた艶感と心地よい手触り。
デニム着物【Lino】に採用したリネン・デニムは、コンパクトヤーンというケバ立ちの少ない綿糸と、自然な光沢感と繊細な節感が美しいリネン糸が絶妙な配分で交織されており、一般的な綿麻のデニム地とは違い、艶感と心地よい爽やかな手触り、そして適度な張りがあるのが特徴です。
細番手の糸を高密度に織り上げたこの生地は、技術的に高度で、原料の糸をたくさん必要とする、たいへん贅沢な織物です。
リネンから生まれる素材の自然な張り感が
優美なラインを着姿に浮かび上がらせる。
細番手の綿糸と麻糸を高密度で交織させることにより、生地の表面に美しい艶が現れます。
また、綿100%のデニムとは違い、リネンが含まれることで生まれる自然な張り感によって、着姿に大人っぽく、たおやかで優美なラインが現れます。
生地の落ち感が良く、綺麗に着こなせます。
長時間着ていても美しい着姿をキープ。
生地感は軽やかなのに、適度な厚みがあることで、落ち感が良く、バランスよく綺麗に着こなすことが出来ます。
しっかりと織り上がった素材ですので、滑りづらく、初心者の方でも着付けがしやすく、長時間着ていても、美しい着姿をキープでき、さらにとても着心地が良いのが特徴です。
まるでドレスシャツのような
艶やかで美しい光沢が特徴。
天然素材でありながら、まるでドレスシャツのような、艶やかで美しい光沢が特徴です。デニム着物を品よく着こなしたいという方にお薦めの一枚です。
また、デニムらしい見た目はそのままに、色移りしにくい染料を使用しました。帯や小物に色移りしないため、白や淡い色の帯・小物とのコーディネートもおすすめです。
通気性と吸湿性に優れた自然素材の快適さ。
お手入れも素材と地球の力でシンプルに。
通気性と吸湿性に優れているため単衣の時期の着用にもお薦めです。
そしてお手入れも簡単です。洗濯ネットに入れて、ご自宅の洗濯機で手洗いモードで洗ってください。そして洗濯機で脱水をせず、水気を切る程度で濡れ干しして下さい。
しっかりとシワを伸ばして吊り干しをすると、生地が含んだ水分の重力によって自然にシワが伸び、半日程度でナチュラルな地風に乾き上がります。
透明感のある艶めきのダークカラーが
あなたをスタイリッシュに見せてくれる。
地色はダークカラーながら、光を反射するため、透明感があり、“顔がくすんで見える”ということはありません。
誰でもが、おしゃれ感の高いスタイリッシュな着こなしをお楽しみいただけます。
新しいコンセプトのデニム着物を
くるりニュープライスで届けます。
これまでのデニム着物にはなかった、さっぱりとした爽やかな着心地が魅力です。
くるりが自信を持ってお薦めする高品質な次世代デニム着物を、さらにお求めやすくなったくるりのニュープライスでお届けします。
デニム着物【Lino】バリエーション