担当スタッフのコメント
花唐草と抽象文様の、二つの異なる繊細な織文様を縦縞にして並べた、愛らしさとモダンさが組み合わされた意匠の本場泥大島紬です。大島特有のサラッとした触感と、ハリのある手触りがあり、たいへん着心地の良いお着物です。着物初心者の方にもお薦めです。
唐草縞の中にある紫と朱赤と黒を、帯や帯周りの色に持っていくと、コーディネートがまとまります。可愛らしくも、粋な感じにも着まわせる一枚です。
縮緬、絞りなどの染め帯や、織の九寸名古屋、洒落袋帯を合わせてのコーディネートもおすすめです。 ショッピングやカフェ、普段のお出かけ用としてお使い頂けます。
リユース品ですが、目立った使用感もなく、袖口、裾、衿等、とても綺麗な状態です。
『WAnocoto mono 表参道』でご試着いただくことも出来ます。お気軽にお立ち寄りください。
詳細
状態 |
リユース品 |
クオリティ |
AA |
仕立て |
袷 / 広衿 |
素材 |
絹 |
色味 |
渋めの焦茶、黒、朱赤、紫 |
サイズ |
身丈:152.5cm
裄:65cm
袖幅:33.3cm
袖丈:51.3cm
前幅:24.9cm
後幅:30cm
|
適応身長 |
157.5cm~147.5cm |
着用時期 |
10月~5月 |
着用シーン |
カジュアル |
※ご注意いただきたいこと
※身丈の±5cmが対応身長の目安です。
※寸法は生地の伸縮性や測り方によって多少前後します。予めご了承下さい。
クオリティランク
AAA |
新品。証紙もしくは反端付き。 |
AA |
新品同様。目立った難は見当たらない状態。 もしくは着用時にわからない程度。 |
A |
難があっても着用に差し支えない状態。 |
B |
少々難あり、ご理解ある方向き。 |
C |
難あり。手芸材料、着付け練習用。 |
※詳しい状態は必ず詳細にてご確認ください。
※寸法直しやガード加工、紋入れも可能です。
お直し料金表は
こちらよりご確認ください。