担当スタッフのコメント
艶めきのある漆黒の地に、臈纈(ろうけつ)染めで縞と格子で構成された異なる幾何柄を組み合わせたモダンな意匠の附下げ小紋です。
身頃の柄が左右で異なるため、お召しになったときの着姿に洒脱な雰囲気が漂います。
付下げ小紋は、小紋と同格で、お洒落着として着用します。主に名古屋帯を締めますが、このお着物のように見栄えが良いものは袋帯を締めて格上げすることもできます。
観劇、芸術鑑賞などの趣味のお出かけや、ディナー、カジュアルなパーティーなど、いつもとは違う自分を演出したいシーンでおススメの一枚です。
リユース品ですが、使用感もほとんどなく、状態の良いお品です。
『WAnocoto mono 表参道』でご試着いただくことも出来ます。お気軽にお立ち寄りください。
詳細
状態 |
リユース品 |
クオリティ |
AA |
仕立て |
袷/ 広衿 |
素材 |
絹 |
色味 |
黒 |
サイズ |
身丈:162cm
裄:67cm
袖幅:34cm
袖丈:49.5cm
前幅:24.3cm
後幅:30cm
|
適応身長 |
157cm~167cm |
着用時期 |
10月~翌5月 |
着用シーン |
カジュアル |
※ご注意いただきたいこと
※身丈の±5cmが対応身長の目安です。
※寸法は生地の伸縮性や測り方によって多少前後します。予めご了承下さい。
クオリティランク
AAA |
新品。証紙もしくは反端付き。 |
AA |
新品同様。目立った難は見当たらない状態。 もしくは着用時にわからない程度。 |
A |
難があっても着用に差し支えない状態。 |
B |
少々難あり、ご理解ある方向き。 |
C |
難あり。手芸材料、着付け練習用。 |
※詳しい状態は必ず詳細にてご確認ください。
※寸法直しやガード加工、紋入れも可能です。
お直し料金表は
こちらよりご確認ください。