{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

★10%OFF★半幅帯 正絹暈し 青紫/薄小豆

商品番号 k0749996
  • SALE
定価 ¥ 19,800 のところ
価格: ¥ 17,820 税込
[ 162 ポイント進呈 ]
残りわずかです。
商品説明

商品詳細
素材 絹100%
鮮やかな青みの紫、淡い赤茶
生産国 日本
仕立て 半幅帯
全通柄
着用時期 春、夏、秋、冬
単衣時期、袷時期、盛夏(通年)
TPO カジュアル
おすすめの着用シーン 友人や親族との食事会
アフタヌーンティー
ホテルでのランチ
ショッピング
観劇、コンサート
旅行
親しい人を自宅に招く、自宅へ訪問
ご近所へのお出掛け、お散歩

サイズ
全長 約410cm
約17cm
  • 寸法に若干の誤差がある場合があります。


  • お手入れ方法
    • クリーニングは専門業者へご依頼ください。
    ご注意事項
    • 染色方法の特性により、商品により暈しの出方や幅に個体差があります。あらかじめご了承ください。
    • 天然素材のため、色ムラや糸の節などがある場合がございます。素材の持つ特性、味わいとしてご理解ください。
    • 上記は製品の特性として、不良品対象外とさせていただきます。あらかじめご了承お願いいたします。
    • 摩擦により他のものへ色移りすることがあります。特に濃色は湿った状態で色移りしやすくなりますのでご注意ください。
    商品画像について
    • 商品画像はできる限り商品の色に近付けておりますが、お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます
    • モデル着用画像は、光のあたり具合により商品と色が若干異なっている場合がございます。商品のみの画像が最も実際に近い色となります。
    半幅帯 正絹暈し 青紫/薄小豆

    着物姿をグレードアップさせる
    大人のための半幅帯

    小紋や紬、デニム着物などのコーディネートをグレードアップさせる、洗練された雰囲気を持つ暈し染めの正絹半幅帯です。
    京都の職人さんが引き染めをした、美しい色と暈しが自慢です。


    半幅帯 正絹暈し 青紫/薄小豆

    職人による洗練された暈し染め

    美しい暈し染めは、京都の職人さんによる「引き染め」の技法で表現されています。
    引き染めは、主に着物の地色を染める際に使われる技法です。張り木(はりぎ)と伸子(しんし)という道具で反物をピンっと張り、
    刷毛を使って染めていきます。一色ずつ刷り込むように染めるため、繊細で深みのある色合いが表現されます。
    美しい暈しには手作業ならではの揺らぎがあり、情緒を感じさせます。



    締めやすい西陣織の帯地
    両面使いが楽しめるリバーシブル

    帯地は、市松柄を織り出した西陣織です。 厚すぎず適度なハリがあり、結びやすい帯地です。 両面使いができるのも嬉しいところ。
    暈し染めの反対の面はオフホワイト一色で、結び目にちらりと見せても素敵です。
    シンプルな帯は、柄の多い着物もすっきりとまとめてくれます。


    半幅帯 正絹暈し 青紫/薄小豆

    上質な存在感
    半幅帯で気持ちも軽やかに

    しっかりした帯地で美しい染めの半幅帯は、上質な着物に締めても見劣りしない存在感と華やぎがあります。
    およそ410cmと長尺のため、多様な結び方で個性を出せるのも半幅帯の楽しいところ。 夏は麻着物や浴衣に合わせれば、ワンランク上のコーディネートに。シンプルゆえ合わせる着物を選びません。

    半幅帯で軽やかにお出掛けしましょう。