{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

夏の観劇1

🌻🪭8月におすすめ🪭🌻

納涼歌舞伎を観に行こう♪
夏の観劇コーデ

納涼歌舞伎は、怪談物や妖怪が登場する演目👻涼しげな演出などが特徴の夏の風物詩的な歌舞伎公演🎐
暑さを忘れさせるような趣向が凝らされています✨

「歌舞伎はなんだか敷居が高くて…」「何を観たらいいのかわからない…」と一歩を踏み出せない方もいらしゃると思います。
しかし8月に開催される納涼歌舞伎は、通常より上演時間が短く、価格が手ごろ。
さらに知識ゼロでもわかりやすい演目が多くなっています!

毎日外は暑いですが、涼を求めて歌舞伎を観に行ってみませんか?

麻楊柳は張りとシャリ感があるため、汗ばんでも肌に密着せず、爽やかな着心地です✨
自宅で気軽に洗えるので、汗をかいても安心です。

歌舞伎鑑賞にドレスコードはありません。多くの人が特別な日を楽しむためにおしゃれを楽しみます☀️

※お出かけの際は、直射日光を避けつつ、十分な水分補給、こまめな休息をとって無理は禁物です⚠️




【コーディネートアイテム】

【CHIKUMO-千雲-】洗える夏きもの
麻楊柳/水色
【着乃嘉】半幅帯 浴衣帯 レース
ホワイト

【CHIKUMO-千雲-】履きやすいほめられ草履
ダークグリーン
【T.O.D】帯留
団扇 朝顔




【8月におすすめアイテム】

【T.O.D/KI.RI.E+】帯留
団扇 金魚
【数-SUU-】かんざし
金魚まずめ時 ゴールド
【数-SUU-】帯留
蚊取り線香
【豆留 by nagai yoko】
宝船/打ち出の小槌