カチュー(水草)で編んだ
天然素材の整理かご
カチューと呼ばれる水草(シーグラス)を、職人が一つ一つ手で編んだ、味わい深い天然素材のかごです。
ナチュラルでシンプルなかごは、どんな空間にも馴染みやすく、お部屋の中で出しっぱなしでもインテリアとして絵になります。
角型ですっきり
ざっくり収納の強い味方
軽い素材ですが、糊が効いていてパリっとした表面でしっかりしています。
並べたり、重ねても形が崩れにくいのが特徴です。
シンプルな「あじろ編み」
編み方は、日本の「あじろ編み」と同じ。一つ一つ手作りされたかごは、素材の色も、形や大きさも同じものは2つとありません。
使い込むほどに馴染んでくる過程も、変化していく風合いも、天然素材ならではの特徴としてお楽しみください。
和装の収納にも
Lサイズは帯の収納にもピッタリ。サイズごとに着物、帯、小物などを使い分けて収納できます。
使いやすいLサイズは、キッチンでのストックなどの小物収納や、リビングなどで見せる収納のインテリアとしても素敵です。
選べる3サイズ
用途や場所に合わせてお好きなサイズをお選びください。
マトリョーシカ方式
サイズ違いは入れ子になり、気持ちよく収まります。
※蓋の深さは、個体差があります。ご了承ください。
※同サイズの本体と蓋では重なりません。
蓋と本体を別使い
日常使いにおすすめ
蓋と本体を分けて、それぞれ単体で収納かごとしてお使いいただく事も可能です。
※サイズ表記は外寸です。手作りのためサイズには多少の個体差がございます。
【商品の仕様について】
・天然素材でハンドメイドのため、色のばらつきや多少のキズ、水草によっては、黒い部分や斑点、汚れ等がございます。
・同じ素材でも、収穫時期や草の成長度合いによって色が異なります。
・天然素材と手仕事ならではの味わいとしてお楽しみください。
<織りキズ、かすれ、色つきの例>
【制作風景】
伝統ある技法を持った職人により一つ一つ丁寧に編み上げられております。